【第54回】2016年9月23日
ナポレオン・ヒル第12の原則:チームワーク(Teamwork)

目的を同じくした仲間との調和の精神に基づく仕事は、
どんな利益にも勝る貴重な財産です。

そこでは、自分が仲間に与えた分だけ、
仲間から受け取ることができます。

チームワーク、協力とは、愛や友情と同じく
「与えることで得られる」ものです。

一代で14兆円の資産を築いたとされている
アンドリュー・カーネギーはこの事実を次の
言葉で後世に残しています。

「私の成功の秘訣は、
マスターマインドによって結ばれた仲間たちとの、
チームワークにあった」

当日は、このチームワークの力、
構築方法、維持の方法について、
ご参加のみなさまと考察しました。

特別ゲスト講師は、響野なおこさん

18年の教育現場で培った、学級集団づくりの経験から、
様々なゲームを織り交ぜながら、
「チームワーク」の重要性とチームビルディングのノウハウを
レクチャーされました。

◆響野なおこさんプロフィール
~本との出合いで人生を変える~
日本初の絵本教育コンシェルジュ
スマートチャイルドアカデミー主宰

1974年生まれ。
横浜市の公立小学校にて18年間の教員生活を歩む。

学校図書館担当、司書教諭として校内のみならず、区・市の学校図書館研究会で研修・実践を積む。
「国語教育学会」「生活指導協議会」「学力の基礎を鍛えどの子も伸ばす研究会」等の民間教育団体に
所属し、国語科単元学習づくり、学級集団づくり、基礎学力づくりにも力を入れた教育実践を残した。

その中で、4,5年生になり、国語の教科書に掲載されている文章の理解が困難な児童に多数出会い、
これまでの読書指導の課題を見出した。
そこで、自ら低学年を中心に、読書に重点を置いた学級づくり・授業づくりを実践。
絵本を中心に、国内外の多くの児童書を教育の立場から選び、絵本の読みきかせを毎日続けることで、
読む力(国語力)、聞く力(コミュニケーション力)、自己分析の力(興味・関心に気づく力・本を選ぶ力)を
育ててきた。学級での読みきかせはのべ400冊を超えた。

テレビのない、読書環境を整えた家庭では、「お料理すること食べること」が
大好きな(『ぐりとぐら』と同じです)、二児の母。

現在、絵本教育コンシェルジュとして、読書指導・教育相談・子育ての悩み等について、
様々な角度から、お話、お答えしている。
小学校入学前の親向けの家庭教育プログラムを提供する「スマートチャイルドアカデミー」主宰。

ブログ:選りすぐりの絵本の紹介と子育てコラムを綴ったブログ。

響野なおこフェイスブック

響野なおこさん、ありがとうございました。

>>>

次回【第55回】2016年10月21日(金)

ナポレオンヒルの成功哲学
第13の原則:逆境と挫折からの利益(Learning from Adversity and Defeat)

ナポレオン・ヒルの成功哲学を象徴するテーマです。

どのような「失敗」にも、
経験したことがない「挫折」にも、
どれだけ大きな「失望」にも、
全ての「逆境」の中には、
それを大いなる成功へと転化する可能根拠が
秘められています。

当日は、この「事実」と、
その可能根拠の見つけ方、
活かし方をご参加のみなさまと考察していきます。

ゲスト講師:正岡克也さん

世界最大級の脳力開発企業SSI公認インストラクターとして活動。
主に潜在意識の活用、メンタル・トレーニング、
ナポレオン・ヒルの17原則を学び、全国各地でセミナー、講座を実施。
Jリーグのメンタルトレーナーのサポートも務めていた経験もあり。
また、個人向けのカウンセリングとしても多数の実績を持つ。

お申込みはこちらこくちーずのサイトから。